会員の声

登米支部 概要

  • 登米支部 支部長 高橋 正一郎氏
  • 登米支部 支部長 高橋 正一郎氏
  • (有限会社 高信種苗店 代表取締役)
  • 支部の紹介
    比較的新しい支部なので、主力メンバーが50歳台と経営者団体としては若い方が多いです。業種は、サービス業や農業関連の方が比較的多いです。強い会社にしようと学びに来ている人が多いので、自社の取組や状況など本音で話ができる雰囲気があります。会勢数は、2017年4月1日時点で27名です。
支部の活動
・支部例会
 定例で毎月第3木曜、午後6時半~迫公民館にて(忘年会やビアパーティになる月もあります)
・昼食会
 定例で毎月第2水曜、12時半~グランヴィアにて
・その他
 役員会、就職ガイダンスなど
支部長のビジョン、展望、抱負など
強い会社にするための学びの場になります。経営者としての先見の明も社員と共に頑張れる企業体質も同友会で身につけれるように。地域の雇用を大きく支える存在になっています。地域企業の10%が会員になっていて、地域や学校などへの影響力があります。

支部案内』に戻る支部案内へ

▲ページの先頭へ

宮城県中小企業家同友会

  • 宮城県中小企業家同友会
  • 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡1-6-3 東口鳳月ビル 4F
  • TEL:022-355-2771  FAX:022-257-3220

DOYUNETへのリンク