
- 全国に45,000社、宮城県内で1,050社以上の会員
- 中小企業家1人ひとりの経営体験がベースになる同友会では、中小企業家1人ひとりがご入会くださることにより、さらに活動が広がり・深まり、企業の発展にもつながります。考え方や社会的立場・業種・企業規模などに関わりなく、中小企業の経営者、または後継者など経営者に準ずる方で、会の趣旨に賛同される方であれば、どなたでもご入会いただけます。
入会のメリット
- 同友会には全国4万5000名、県内1050名の志を同じくする異業種の経営者が会員として所属し学びあっています。社歴や年齢、立場に関係なく同じ経営者としてお互いの経営を率直に語りあい学びあえる土壌が同友会にはあります。信頼しあえる経営者仲間を増やし、新しい価値を生み出す仕事づくりを連携する企業ネットワークをつくれるのが同友会の魅力です。
入会の資格
- 中小企業の経営者、または後継者など経営者に準ずる方で、会の趣旨に賛同される方であれば、どなたでもご入会いただけます。
入会までの流れ
- 入会を希望される方は、直接お電話頂くか、下記の『入会案内PDF』をダウンロードして頂き必要事項をご記入の上、FAXかご郵送下さい。入会に必要な資料等を後日お送り致します。ご不明な点はお電話か『お問合せ&資料請求』フォームでお問い合わせください。
入会案内PDF ※リンク先を右クリックし『名前をつけてリンク先を保存』で保存してください。
- お問合せ&資料請求
- 宮城県中小企業家同友会への資料請求、入会説明の来訪希望、入会についてのお問い合わせはこちらまで
会費
- 入会金:2万円
- 月会費:7千円(会費は入会時に3ヶ月分前納となります)
連絡先
- 宮城県中小企業家同友会
- 〒983-0852 仙台市宮城野区榴岡1-6-3 東口鳳月ビル4F
- 電話:022-355-2771 FAX:022-257-3220
- Welcome同友会
- 新しく同友会に入会した方と同友会に興味がある方のために毎月1回開催しています。名刺交換と昼食を交えての懇談、会員によるミニ報告などで構成する気軽に参加できる会合です。
- Welcome同友会
▲ページの先頭へ