女性部会Youth section

「女性がいきる会社」をめざす

「女性経営者・女性管理職・女性社員が学びあい成長しながら、女性が活躍しやすい環境・仕組みをつくる。すべての人が活き活きと働けるために」をビジョンに掲げ、学習会の開催や体験をシェアする場を作ります。

「女性がいきる会社」をめざす

活動内容(行事)

  • 例会・勉強会

  • ワークショップ

  • ランチ会

  • 女性経営者全国交流会への参加

例会・勉強会・ワークショップ、ランチ会

女性経営者全国交流会

部会長挨拶

まず学び一歩踏み出すこと

合同会社リアンブルーコーチング舎 代表社員多賀 恵子

 女性部会は、女性経営者を中心に経営や悩みを語り、経営者としてまた女性が働きやすい環境について学び合っています。女性部会の意義は毎回問われるところではありますが、いずれ女性部会がなくなることが目標の一つです。
 私自身も女性部会に所属する前は、あえて女性を分ける意味がわかりませんでした。しかし、学んでいくうちに、社会において、女性が前に立つこと、先に立つ場面はまだまだ少ないことに気づき、ハッとさせられました。日本の人口減少、ジェンダー平等の流れの中で、各社においても企業存続を考えた時、女性が活躍できる、働き続けられる職場づくりは必至だと思います。
 ただ男性と戦うのではなく、女性自身もまず学び一歩踏み出すことも大事です。いつも助手席に座るのではなく、運転席に座る、サブ的な役割に隠れるのではなくリーダーとして手を挙げるなどが必要だと思っています。そのためには、男性の理解や働く仕組みの変化に手を付ける必要があります。今後は男性会員にも活動に多く関わってもらい、自社の女性社員の働く職場や悩みを考える場にしていきたいと思っています。

実践企業

女性社員の能力と企業のイノベーションへのヒントがもらえる場

共進機材株式会社 代表取締役菅澤 敬子

 2018年、亡くなった父が創った会社の事業承継をするため、異業種から転身しました。業界を全く知らないまま代表に就任し、仙台には知り合いもいないところからのスタートでした。悪戦苦闘しながら目の前の課題を解決していくだけで一日が終わってしまう。そんな時、同友会をご紹介いただきました。
 女性部会に参加し始め、自社の課題を共有したところ、当社の課題をケーススタディにして、参加者同士で話し合うのはどうだろうと取り上げてくださり、ワークショップ型の勉強会を実施しました。皆さんから課題解決に向けた様々なアイディアがもたらされ、実践的な取り組みを仲間同士で考えて、サポートしてくれる場を与えていただきました。
 当社の属する業界では女性経営者がまだまだ少なく、女性部会は気軽に経営の話ができる場で、女性社員の能力と企業のイノベーションへのヒントがもらえる場だと実感しています。

Membership入会案内

中小企業の経営者、または後継者など経営者に準ずる方で、会の趣旨に賛同される方であれば、
どなたでもご入会いただけます。

毎月開催用申し込み 入会オリエンテーションウェルカム同友会